• エンマインドの日常
  • 加古川市SDGsロゴマークを取得しました

    加古川市SDGsロゴマークを取得しました

    エンマインドのある加古川市は、2023年に国(内閣府)より「SDGs未来都市」として選定されています。

     

    この度、SDGsの達成に向けた取組を進める加古川市の企業として

    加古川市SDGsロゴマークを取得しました

      

    加古川市のホームページにも SDGsの12番目の目標「つくる責任 つかう責任」のゴールを目指す企業として掲載されています☺

    お客様や地域の皆様にも取り組みを認知していただけるよう、今後は店内にもPOP等を掲示する予定です!

    ご来店の際にはぜひ見つけてみてくださいね✨

     

    “「つくる責任 つかう責任」のゴールを目指す” とは?

     

    東京海上日動では「お客様とともに環境保護を行うこと」をコンセプトに、ご契約手続きや保険金お支払いの際などにおけるペーパーレス化を積極的に推進しています。

    エンマインドも 2022年から「みんなdeグリーンイノベーション」推進代理店として活動しています

    ※「みんなdeグリーンイノベーション」推進代理店・・・”安心・安全でサステナブルな未来づくり” を目指して完全ペーパーレスを積極的に推進する代理店

    ●みんなdeグリーンイノベーションの詳細はこちら➡ みんなdeグリーンイノベーション

     

    「保険といえば紙の申込書や書類がたくさん!」

    そんなイメージ、ありませんか?

    実際、お客様との大切なご契約なので書類関係には大量の紙を使用します。

    そこで、エンマインドは「SDGs」「みんなdeグリーンイノベーション」の取り組みとして、パソコンやタブレットを使用した”紙資源を使用しないデジタル手続き”を推進中✨

    また、コロナ禍を経て オンラインでの手続き も進化し、多くのお客様にご利用いただいております。

    お客様のご都合に合わせてご自身のスマートフォンから手軽にお手続き可能にもなりました📱(対象となるご契約商品に限ります)

    また、お客様へWeb証券 Web約款 をご提案しております。

    特に、大量の紙を使用する約款についてはほぼ100%のお客様がWeb約款をご選択されています!

    小さなところからコツコツと。

    是非エンマインドと一緒にSDGsに取り組んでいきましょう✨